天然岩のり 2枚入り 島根県出雲市

島根県出雲市河下町または十六島町で採れた海苔を使用しております。河下町は十六島海苔のとれる十六島町の湾を挟んだ対岸に位置しています。「天然岩のり河下産」はその河下町で採れる岩海苔を板状に仕上げたものです。「天然岩のり十六島町産」は、十六島海苔のとれる十六島町で採れる岩海苔を板状に仕上げたものです。※時期によってどちらかをお届けします。
大変貴重な天然岩海苔の板海苔です。是非一度お試し下さい。

お召し上がり方
・お蕎麦に
軽く焙って手でもみ、お蕎麦にのせてどうぞ。
冷たいお蕎麦ではシャキシャキの食感、温かいお蕎麦では立ち昇る海苔の甘い香りをお楽しみいただけます。
・お吸い物に
お好みの材料でだしを取り、塩としょうゆ少々で味を調えたすまし汁に、ちぎった海苔を加えて下さい。
火を止めてから入れて下さい。
・巻き寿司、おにぎりに
普通の板海苔と同じようにおにぎりや巻き寿司にもお使い下さい。
岩のりはコシがありますので、おにぎりは一口サイズがおススメです。
内容量 | 2枚入り(サイズ:縦約34cm 横約24cm) |
---|---|
原材料 | 岩のり(島根県出雲市十六島町産または河下町産) |
保存方法 | 10℃以下 |
賞味期限 | 90日 |
加工者 | (株)海産物松村 島根県出雲市東福町226 |
加工所 | 島根県出雲市平田町7618 |