ふのりは、お味噌汁や海藻サラダにおススメです!
●お味噌汁に
まずお味噌汁を作ります。そこへ水洗いしたふのりを加え、さっと一煮立ちして出来上がりです。
煮込むととろみが出ますので、お好みで調整して下さい。
●サラダに
よく水洗いして、ふのりを水で戻します。
※サッと湯通しして下さい。長く茹でるととろみが出て、歯ごたえが無くなります。
しっかりと水切りし、他の材料と混ぜ、ドレッシングなどと和えてお召し上がり下さい。
砂場に生えますので、根元に小砂を巻き込んで生育している事があります。
しっかり水洗いしてお召し上がり下さい。
軽く湯通ししたり、水戻しした後、粗く刻んでもう一度水洗いするとより安心です。 また、サラダなど冷たくして召し上がる場合は、サッと湯通ししてからお使い下さい。
10分以上水に漬けますと、とろみが出て柔らかくなり過ぎますのでお気を付け下さい。
●お味噌汁に
まずお味噌汁を作ります。そこへ水洗いしたふのりを加え、さっと一煮立ちして出来上がりです。
煮込むととろみが出ますので、お好みで調整して下さい。

●サラダに
よく水洗いして、ふのりを水で戻します。
※サッと湯通しして下さい。長く茹でるととろみが出て、歯ごたえが無くなります。
しっかりと水切りし、他の材料と混ぜ、ドレッシングなどと和えてお召し上がり下さい。


砂場に生えますので、根元に小砂を巻き込んで生育している事があります。
しっかり水洗いしてお召し上がり下さい。
軽く湯通ししたり、水戻しした後、粗く刻んでもう一度水洗いするとより安心です。 また、サラダなど冷たくして召し上がる場合は、サッと湯通ししてからお使い下さい。
10分以上水に漬けますと、とろみが出て柔らかくなり過ぎますのでお気を付け下さい。
内容量 | 28g |
---|---|
原材料 | ふのり(国産) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け保存 |
賞味期限 | 約365日(別途商品ラベル参照) |
加工者 | (株)海産物松村 島根県出雲市東福町226 |
加工所 | 島根県出雲市東福町226 |